モーベンピック ホテル マクタンの宿泊徹底レポ!セブ島のお洒落五つ星ホテルを解説!

2019-07-29

セブ島のマクタン島にあるお洒落でパリピな五つ星ホテルモーベンピック ホテル マクタン アイランド セブ」に宿泊してきたので旅行記とレビューを兼ねて徹底的にレポートします!

ちなみにモーベンピックは五つ星ホテルといえども1泊2万円以下で宿泊できるお手頃価格。

せっかくなので実際に泊まって感じたデメリットも含めて紹介しますが、総合的には泊まって良かった~と思えるホテルでした。さすが五つ星ホテル!

モーベンピックホテルのプール

スポンサーリンク

特徴

モーベンピックホテルの特徴はとにかくお洒落。
元々ヒルトンホテルだった施設を、スイスに本社を持つ高級ホテルグループモーベンピックが買い取って改装した五つ星ホテルです。
プライベートビーチの奥にIbiza Beach Clubという海上クラブがあったり、ライトアップが素敵なナイトプールがあったりして若いカップルや友人との旅行に超おすすめのホテルです。

場所

場所はマクタン島の北東のあたり。シャングリ・ラ・マクタン・リゾートの隣です。
シャングリ・ラ・マクタンと同じくプライベートビーチが海洋保護区にあり美しい海が楽しめます。

空港からホテルまではタクシーで20分程度。
空港タクシーで575ペソ。メータータクシーで170ペソくらいでした。

エントランス&受付

さすがモーベンピック。
アジアンリゾートの良さとヨーロッパのお洒落なセンスが組み合わさった爽やかで清潔感のある素敵なエントランスです。

部屋

部屋もめちゃくちゃお洒落。
今回はスーペリアのツインに泊またのですが、風呂もシャワールームとバスダブが分かれていてゆったりできます。

洗濯ものが干せるワイヤーも付いていて便利でした。クローゼットにはハンガーもたくさんあって、水着やラッシュガードを干す時に助かりました。

モーベンピックホテルの部屋のクローゼット

もちろんバスローブやスリッパ、ドライヤーもあります。あとアイロンとアイロン台もありました。

モーベンピックホテルのウェルカムチョコレート

ウェルカムフードとしてチョコレートが置いてあります。
味は…期待したほどでは…。でも見た目が可愛くてテンションが上がります。

モーベンピックホテルの部屋のコンセント

コンセントのプラグは日本のコンセントがそのまま刺せる形。電圧だけ日本と違うので注意です。

風呂まわりのアメニティーはこんな感じ。
最初洗面台を見た時に「歯ブラシやシャワーキャップが無い!」と思いましたが、洗面台の下の棚にちゃんと入っていました。

部屋のミニバー

ミニバーには毎日無料のミネラルウォーターが1人1本づつ追加されます。あとは無料のインスタントのコーヒーや紅茶もあります。

それ以外のジュースやお酒やお菓子は普通に有料です。

モーベンピックホテルのミニバーのメニュー

実際に泊まってみて分かったデメリット

壁が薄い

なかなか壁が薄いです。
隣の部屋のドアを開け閉めする音が聞こえます。声の大きい大陸の人が隣の部屋に泊まってしまうと話し声も丸聞こえで結構きつい。

IBIZAのクラブの音も結構聞こえます。今回は14階の部屋に泊まったのですが、それでも結構重低音が響いていました。ただ、クラブの音は夜22時頃には静かになるのでそれまでプールやレストランで遊んでいれば問題なし。

冷蔵庫が冷えない

モーベンピックホテルの部屋の冷蔵庫

冷蔵庫のパワーがやたら弱いです。ビールが永遠に温いまま…
冷たいビールが飲みたければルームサービスで氷を頼んだ方がいいです。
冷蔵庫のパワーを調整するつまみなどもないのでお手上げ。冷凍室も付いていません。

ツインのベッドが狭い

今回、スーペリアのツインに泊まったのですが、ベッドが狭い!!
普通ホテルのツインのベッドって言ってもセミダブルくらいのサイズあるじゃないですか。でもモーベンピックはマジのシングルサイズベッドです。

その狭いベッドに大きいマクラ2つと細長いクッションが置いてあるのでもうベッドの半分くらいがマクラで埋まってる状態。
いやいやいや、寝る場所なくなるわ!
マクラ1個を残して全部棚にしまわせてもらいました。

Wi-Fiが激遅

部屋のフリーWi-Fiがすごい弱くてプツプツ切れるし、速度も激遅です。
SPEEDTESTの結果もご覧の通り。やばいです。

モーベンピックホテルの部屋のWi-Fiの速度テスト結果

調子が悪い時はSNSの画像の読み込みも失敗する感じ。
部屋でYOUTUBEで動画とかは諦めてください。
ロビーやビーチ付近ではまだマシかなーという感じ。(それでも早くはないです。)

プール

プールはそんなに広いわけではなく、昼間の間は「あー、まぁこんなもんかー」って感じ。
でも夜になるとイメージは一変!綺麗にライトアップされた超ロマンチックなナイトプールになります。
最高~!!!!!!

このホテルのおすすめの過ごし方は昼はプライベートビーチ、夜は絶対ナイトプール!!

ちなみにプールの営業時間は夜の22時まで。
プールサイドで注文した物以外の持ち込みはNGです。

ビーチ

ビーチはマクタン島の中では随一の綺麗さ。
それもそのはずモーベンピックのプライベートビーチはシャングリ・ラ・マクタンと同じく海洋保護区にあるんです!

ビーチには海洋保護区についての説明があります。

モーベンピックホテルのプライベートビーチの海洋保護区域看板

オプショナルツアーで離島に行かずとも、プライベートビーチで透き通った海とサンゴ礁とたくさんの魚を見ることができます。

ビーチの真ん中の岩でできた島や木の板で作られた奥の浮き島の周辺に特に魚がたくさんいます。
食パンやソーセージのかけらを撒いてみると魚がたくさん寄ってくるきますよ。

シュノーケリングセットやライフジャケットもレンタルしているので是非シュノーケリングを楽しんでください。

ちなみにビーチリゾートによく行く人はレンタルではなくて自分で安いシュノーケリンググッズを買ってしまうのも手ですよ。2~3回レンタルするなら買っちゃった方が安かったりします。

以下の記事でおすすめのお手頃アイテムを紹介しているので参考にしてみてくださいね。

ビーチは夜の18時まで遊泳可能です。

オプショナルツアー

プライベートビーチにあるマリンハウスでは豊富なオプショナルツアーも受け付けています。
有料ですがシュノーケリングセットがレンタルできたりバナナボートやパラセイリングやアイランドホッピングやダイビングを申し込めますよ。

中でも気になったのがこれ。
「ピクニック・イン・ザ・スカイ」

モーベンピックホテルのオプショナルツアー「ピクニックインザスカイ」

パラセイリングしながら空中でバスケットに入ったワインやおつまみを楽しむことができる!!
もう南国の暑さに脳がヤられてる人が考え出したとしか思えない最高のアクティビティ!!

値段は1人あたり15分で5000ペソ(約1万円)
さすがに高い…でも金に余裕がある時に絶対やってみたい…

食事

モーベンピックはセブの5つ星ホテルのなかでも料理がおいしいと評判。
「IBIZA(イビザ)」「The SAILS(セイルズ)」「The FORUM(フォーラム)」という3つのレストランがあります。

朝食バイキング

朝食バイキングはロビーの隣の「The SAILS(セイルズ)」が会場。
種類が多く、どれも美味しい。
特にパンの種類がたくさんあって選びきれないです。

ルームサービス

ルームサービスも充実してます。メニュー的に「The FORUM(フォーラム)」の料理がそのままルームサービスでも頼めるようになっているんだと思います。
ボリュームもすごくて、焼きそばやピザは大盛りすぎて食べきれませんでした…

プール・ビーチでの注文

プールサイドやビーチサイドでも「The FORUM(フォーラム)」のメニューが注文できます。

おすすめはボトル1本3000円くらいで買えるスパークリングワイン。
ボトルで注文すると写真のように氷に入れて持ってきてもらえます。
暑いビーチサイドでキンキンに冷えたスパークリングワインを飲むのは最高に贅沢な気分。

ビーチでシュノーケリングに疲れたら椅子に座ってのんびりお酒を飲んで過ごす最高の大人の休日が楽しめます。

ビーチサイドでのアイス販売

毎日、昼過ぎくらいになるとビーチサイドにアイスクリーム屋さんがやってきます。

毎日3種類の味のアイスを売っていて、日によって変わります。

店員さんから聞いた話では、ここのアイスは砂糖の代わりにココナッツミルクを使っているからとてもヘルシーなんだそうです。

1日目はマンゴー、2日目はアボカドを食べましたが、濃厚なフルーツにココナッツの爽やかな甘さが合わさってでどっちも最高でした。
ドリアン味はちょっと怖くて食べれなかった。。。

最寄りのコンビニ・スーパー

モーベンピックは徒歩圏内にコンビニやスーパーはなく、買い物がしたいならタクシーでマクタンニュータウンに行く必要があります。

マクタンニュータウンはセブンイレブンやスーパー、薬局、フードコート、マクドナルドなどが集まった複合施設。

モーベンピックホテルからマクタンニュータウンまでのタクシー代はメータータクシーだと70ペソくらい。交渉だと200ペソくらいでした。

また、マクタンニュータウンのフードコートはフィリピン内の人気店が集まって出店しているのでおすすめですよ!

最寄りのレストラン

モーベンピックホテルの斜め向かいにフィリピン料理のレストラン「フィエスタベイ・アジアン・シーフードレストラン(Fiesta Bay)」は店内も綺麗で安くて美味しいのでおすすめです。

こちらはモーベンピックホテルから徒歩で1分かからないくらい。

シャトルバス

モーベンピックホテルのシャトルバス

ホテルからセブ島最大級のショッピングモールであるアヤラモール(Ayala malls)にシャトルバスが出ています。

まとめ

マクタン島の五つ星ホテル「モーベンピック ホテル マクタン アイランド セブ」を紹介しました。
いかがったでしょうか。

ホテルの綺麗なビーチで魚がたくさん見れて、夜はお洒落なナイトプールを楽しめる最高のホテルで超おすすめでした。

セブ島は日本と比べて物価が安く、五つ星ホテルでルームサービスやスパークリングワインを頼んで豪遊しても安く収まっちゃうので最高ですよ。

スポンサーリンク

2019-07-29